主菜

甘だれがやみつき!ヤンニョムチキン

投稿者
kushirepiro編集部
参考調理時間
20分

韓国のファーストフードとも呼ばれるヤンニョムチキンは、是非とも注目しておきたいトレンドフード。

甘辛い味付けが食欲を促進してくれます。

カリッだけではなくしっとりした食感も同時に楽しむことができますよ。

材料

材料
分量
鷄もも肉
2枚
A すり下ろしにんにく・生姜
各大さじ1/2
A  酒
大さじ2
A 塩こしょう
少々
小麦粉・片栗粉
各30g
揚げ油
適量
B コチュジャン
大さじ2と1/2
B 砂糖
大さじ2
B 醤油
大さじ2
B 酒
大さじ1
B みりん
大さじ1
白いりごま(+あれば糸唐辛子)
適量

作り方

1

鶏もも肉を一口大にカットする。

2

鶏もも肉をポリ袋に入れ、A(にんにくチューブ 大さじ1/2、生姜チューブ 大さじ1/2、酒 大さじ2、塩こしょう 少々)の材料を加えてしっかり揉み込み15分ほど置いて味を染み込ませる。

3

2に小麦粉、片栗粉を順にまぶして衣をつける。

4

油を熱して3を揚げる。
(油の温度は150℃→190℃でカリッと仕上げる)

5

フライパンにB(コチュジャン 大さじ3、砂糖 大さじ2、醤油 大さじ2、酒 大さじ1、みりん 大さじ1)を入れて煮立たせ、唐揚げを加えてタレを絡める。全体に絡まったら、白いりごまを加えまぶして完成。

ポイント

糸唐辛子をトッピングすると見た目もきれいになります。
刻み海苔や青ネギも合いますよ。

小麦粉をまぶした後に片栗粉をまぶすので、衣がカリッとして美味しく仕上がります。