副菜

照り焼きチキンのボリュームサラダ

作成者
kushirepiro編集部
参考調理時間
20分

主食となるたんぱく質源の食品と、野菜をたっぷり組み合わせたご馳走サラダです。

見た目はボリューム満点で、視覚からも満足できること間違いなし。

野菜をたっぷり摂りたいときには、ぜひ作ってほしいメニューです。

材料

材料
分量
鶏もも肉
1/2枚(約150g)
A 醤油
大さじ1
A みりん
大さじ1
A 砂糖
大さじ1/2
レタス
3枚
きゅうり
1/2本
ミニトマト
3個
黄色パプリカ
1/6個
ゆで卵
1個
【ドレッシング】
B オリーブオイル
大さじ1
B りんご酢、レモン汁、食酢など好きなもの
大さじ1/2
B 塩
ひとつまみ
【トッピング】
粉チーズ
適量

作り方

1

【照り焼きチキン作り】
油をしいたフライパンを加熱して、皮目から鶏肉を焼く。
鶏肉を裏返して蓋をし、蒸し焼きにする。
A(醤油、みりん、砂糖)を混ぜて合わせたものを加えて煮詰める。

2

野菜はそれぞれ、好きな大きさにカットして用意する。
茹で卵は横半分にカットしたあとそれぞれ6等分にする。

3

B(オリーブオイル、酢、塩)を合わせてドレッシングを作る。

4

皿に野菜を盛り付けてドレッシングをかける。
照り焼きチキンと茹で卵を乗せ、粉チーズを振ったら完成。
かいわれ大根や水菜など、お好みのものをトッピングしてもよい。

ポイント

野菜にはこだわりはないので、冷蔵庫に残っているものを組み合わせて作ってみてください。

主菜と副菜を同時に兼ねているご馳走レシピ。

SNS映えもしそうですね。