野菜

桜海老と塩昆布のポテトサラダ

作成者
小野舞
参考調理時間
20分(冷ます時間除く)

シンプル和風ポテトサラダ☆

桜海老の香ばしさと塩昆布のうまみがじゃがいもにマッチしていてクセになる味です。

材料(4人分)

材料
分量
じゃがいも
中3個 400〜500g
酢        
大さじ1 (15g)
*マヨネーズ    
大さじ4〜 (約50g〜)
*桜海老      
大さじ1 (3g)
*塩昆布     
大さじ1 (5g)
小ねぎ      
適量

作り方

1

じゃがいもの皮を剥き、均等な大きさに切って鍋に入れる。
かぶるくらいの水を注いで中火にかける。
竹串や爪楊枝がスッと通るくらいのやわらかさまで茹でる。
(レンジで加熱でもOK)

2

茹であがったら湯をきり、酢大さじ1をくわえて熱いうちにつぶす。

3

②の粗熱がとれたら*の材料をくわえて和える。

4

器に盛り、小ねぎをちらして出来あがり。

ポイント

・マヨネーズや塩昆布、桜海老の量はお好みで加減してください。

・時間が経つとえぐみが出てくるので、食べる直前に和えるのがおすすめです。