レシピ作成者 | イタリア家庭料理愛好家 La mangiatrice主宰
SUGAWARA Ikuko |
参考調理時間 | 約30分 |
越冬したかぼちゃは、でんぷん質が糖にかわり、甘みが前面にでてきます。また煮崩れもしやすくなるので、スープにしていただきましょう。
お野菜もたくさんとれて身体も温まるかぼちゃのミネストローネをご紹介します。
レシピ作成者 | イタリア家庭料理愛好家 La mangiatrice主宰
SUGAWARA Ikuko |
参考調理時間 | 約30分 |
越冬したかぼちゃは、でんぷん質が糖にかわり、甘みが前面にでてきます。また煮崩れもしやすくなるので、スープにしていただきましょう。
お野菜もたくさんとれて身体も温まるかぼちゃのミネストローネをご紹介します。
※材料はおおよそです。
野菜、ベーコンは全て、1㎝くらいのサイコロ状にカットする。
鍋に、オリーブオイルをしき点火。玉ねぎを入れ軽く塩を振りしんなりするくらいまで炒め、ベーコンを加える。ベーコンにオリーブオイルがなじんだら、残りの野菜を加え、オリーブオイルでコーティングするように炒める。(中火)
オイルが全体にまわったら、具材がしっかりかぶるくらいのお湯(又は水)を加え、蓋をして煮込む。途中何度か軽く混ぜる。(強めの弱火・10分くらい)
塩、胡椒を軽く加えショートパスタを加える。具材がスープから出るようであれば、お湯を足す。
野菜、パスタに火が通り、塩、胡椒で味を整えて出来上がり。
・かぼちゃによっては煮崩れず、形が残っている場合もありますが、十分に美味しいです。
・トロミ具合はお好みで水分を加減してしてください。粘度が強いとパスタが茹で上がりにくくなります。
・お皿に盛ったあと、香り良いEXVオリーブオイルをひと回しかけると、ぐんと風味がよくなります。
・お好みで、すりおろしたパルミジャーノレッジャーノでも可。
※写真はベーコンではなく、生ソーセージを使用。
閲覧数:91
閲覧数:111
閲覧数:47
閲覧数:70
閲覧数:81
閲覧数:30