作成者 La mangiatrice SUGAWARA Ikuko | 参考調理時間 10〜15分 |
カルパッチョ=魚介のイメージがありますが、もともとは赤身の牛の生肉を薄切りにしたサラダだってご存じでした?(笑)
魚介のカルパッチョは日本発祥のようです。
作成者 La mangiatrice SUGAWARA Ikuko | 参考調理時間 10〜15分 |
カルパッチョ=魚介のイメージがありますが、もともとは赤身の牛の生肉を薄切りにしたサラダだってご存じでした?(笑)
魚介のカルパッチョは日本発祥のようです。
塩漬けケイパーは流水で塩を流し、みじん切りにする。
イタリアンパセリはみじん切り、ミニトマトは1/8にカットする。
ケイパー、イタリアンパセリ、ミニトマト、塩ひとつまみ、エキストラバージンオリーブオイルをよく混ぜる。
タコを薄くスライスして、お皿に並べる、③を全体的にかけて出来上がり。
ケイパーは酢漬けと塩漬けがありますが、塩漬けをおすすめします。旨みが凝縮しているのは塩漬けです。
カットしたトマトをスプーンでさらに崩すようにして果汁をだし、オリーブオイルとよく混ぜ乳化させると、より味がなじみ美味しいです。
シンプルな料理なので、使う材料(塩・エキストラバージンオリーブオイル)は上質なものをおすすめします。
閲覧数:112
閲覧数:91
閲覧数:231
閲覧数:254
閲覧数:237
閲覧数:67