主菜

ごはんにかけて食べても美味しい!麻婆豆腐(竹田屋)

作成者
kushirepiro編集部
参考調理時間
20分

食べ応えのあるメニューを作りたいときにおすすめしたいのが麻婆豆腐。

家庭で作るのはなかなか難しい…と思う方にこそ手作りのおいしさを試してほしいです。

使った豆腐は標茶町の「竹田屋」さんの木綿豆腐です。

材料

材料
分量
木綿豆腐
1丁(380g)
豚挽肉
300g
にんにく
2個
生姜
15g程度
長ネギ
1本
ごま油
大さじ1
*酒
大さじ2
*醤油
大さじ1
*砂糖
小さじ2
*甜麺醤
大さじ1
*鶏ガラスープの素
大さじ1
*水
250cc
ごま油(仕上げ用)
大さじ1/2
(豆板醤)
小さじ1程度(お好みで調整してください)
水溶き片栗粉
適量
飾り用のネギ
適量

作り方

1

豆腐は大きめのサイコロ状に切って耐熱ボウルに入れ、電子レンジにかけて水抜きをする。(600Wで4分ほど)出てきた水は捨ててください。

2

長ネギ、にんにく、生姜はみじん切りにする。

3

フライパンにごま油をしいて2を炒め、香りが出たら豚のひき肉を加えて炒める。

4

肉に色がついたら*の材料(酒、醤油、砂糖、甜麺醤、鶏ガラスープの素、水)を加えて煮立たせる。豆板醤はお好みで加えてください。

5

水溶き片栗粉を入れてとろみが出るまで煮込み、仕上げにごま油を加えたら完成。

6

器に盛りネギや糸唐辛子を乗せて完成です。

ポイント

豆板醤を使わなければお子様でも食べられる辛味なしの肉味噌炒めにかわります。

とろみの強さも調整してください。ごはんにかければ麻婆丼になります♪