おつまみ

語り継がれる釧路のご当地グルメ!?ギョーザンギ

作成者
kushirepiro編集部
調理時間
30分

「ベントーネのギョーザンギ」このフレーズとともに懐かしい思い出が蘇る方も多いのでは?

かつて釧路ではベントーネというお店でこのギョーザンギが大人気だったとか。コアなファンの方が多い印象です。

この人気を復活させたい!みなさん是非作ってみてくださいね。

材料(20個分)

材料
分量
鶏胸肉
1枚
すりおろしにんにく
小さじ1
すりおろし生姜
小さじ1
醤油
大さじ1
砂糖
小さじ1
小麦粉
適量
餃子の皮
大判20枚
塩コショウ
適量

作り方

1

鶏胸肉の皮を除き、小さめにカットする。

2

にんにく、生姜、醤油、砂糖で液を作り、鶏胸肉を浸して下味をつける。

3

2に小麦粉をまぶして餃子の皮で包む。

4

160℃の油に投入し、徐々に温度を上げて180℃の油できつね色になるまで揚げる。

5

全体に塩コショウをまぶして完成。

ポイント

皮のなかで肉が動かないように小麦粉をまぶしてから包むのがポイントです。

肉は小さめ、皮は大きめのものを使うと上手にできます。

余ったらそのまま唐揚げに!