お菓子

定番のガトーショコラ

作成者
kushirepiro編集部
調理時間
30分(焼く時間を除く)

こちらはkushirepiroの人気レシピ「酒粕ガトーショコラ」ではなく、一般的な基本のガトーショコラのレシピです。

卵は別立てなので一生懸命泡立ててくださいね。メレンゲは水のついた調理器具では作れません。洗い物の順番を考えると、白身から泡立てた方が上手くいきます。

仕入れやすい材料を考え、コンビニでも買える市販のチョコレートを使って作っています。

材料(15cmの型1個分)

材料
分量
☆板チョコ
3枚
☆バター
40g
☆生クリーム
50cc
3個
砂糖
50g
小麦粉
50g
ココア
30g
ベーキングパウダー
小さじ1/2
粉糖
適量

作り方

1

☆の材料(板チョコ、バター、生クリーム)を電子レンジにかける。(600W2分)
取り出したらよく混ぜておく。

2

小麦粉とココア、ベーキングパウダーを合わせてふるう。
オーブンを170℃に余熱する。

3

卵黄と卵白を分ける。まずは卵白を十分に泡立てる。(ハンドミキサー推奨)

4

次に、卵黄に砂糖を加えて白っぽくなるまで泡立てる。(ハンドミキサー推奨)

5

4に1と2の材料を加えて全体が馴染むように混ぜ、最後にメレンゲ(卵白)を加えて全体をさっくりと混ぜ合わせる。

6

ケーキ型にクッキングシートを敷いて、生地を流し込む。生地を入れたら型を高いところから数回落として、表面を滑らかにする。

7

予熱したオーブンに入れて35〜40分焼く。10分ほど前にオーブンを開けてアルミホイルを被せて仕上げる。(焦げ防止)

ポイント

余った生クリームは泡立ててトッピングに…

釧路の地酒「福司」を使ったガトーショコラはこちらから↓

http://kushirepiro.com/recipe/sakekasugateau-chocolat/