主食

雑穀のベーグル

作成者
foodie otetsu
参考調理時間
1時間30分

油脂が入らないヘルシーなパン。

おうちでも簡単に作れるベーグル。

雑穀ベーグルは栄養価満点!

材料

材料
分量
強力粉
160g
薄力粉
40g
自然塩
13g
素精糖
10g
ドライイースト(サフ推奨)
4g
水(夏場15℃程度、冬場25℃程度)
110g
お好きな雑穀
40g
【ケトリング】
お湯
2L
モラセス
大さじ2

*モラセスがなければグラニュー糖やはちみつでもOK

作り方

1

ボウルに雑穀を入れ、沸騰したお湯を入れ1分放置。その後ザルにあけてキッチンペーパーで水気をとって冷ましておく。
*お湯を通すのは雑穀の種類によります

2

ボウルに強力粉、薄力粉、素精糖、ドライイーストを混ぜる。

3

⑵に自然塩を入れ混ぜてから水を一気に入れて混ぜる。

4

⑶がしっかりまとまったら、めん台に出してツルっとするまでこねる。
最後のこねあたりで⑴を入れて混ぜながらこねる。

5

5等分に分けて、丸めてベンチタイム20分(*ひとまわり大きくなるくらい)

6

ガス抜きしてから棒状に伸ばし、片方の先を平らにつぶし、反対側の生地を平らにつぶした生地で包み込み、裏返しにしてしっかりとめる。

7

仕上げ発酵30℃20分(*大きくひとまわりなるくらい)

8

オーブンを240℃に余熱。

9

ケトリング(片方30秒)

10

焼成240℃14分。

ポイント

・強力粉の種類によって水分量が変動します (このレシピの強力粉は北海道小麦春よ恋)

・こねていて手が疲れるようであれば生地にボウルをかぶせたり、濡れ布巾で覆い2〜3分放置してから、こね始めてみましょう

・仕上げ発酵の温度は10〜35℃の間であればOK  温度が低ければ時間をのばしてください