主菜

くじらの生姜焼き

作成者
kushirepiro編集部
参考調理時間
20分

釧路の9月は「くじら月間」だそうです。

商業捕鯨が再開されて、くじら肉がより身近に感じられるようになりました。

こちらは加熱用のくじら肉で作った生姜焼きです。

材料

材料
分量
くじら肉
100g
生姜すり下ろし
大さじ1
醤油
大さじ1
大さじ1
みりん
大さじ1
大さじ1

作り方

1

適度な厚み(3~5mm)にスライスしたくじら肉を用意。
玉ねぎを薄切りにする。

2

醤油、酒、みりん、水、生姜を合わせて調味液を作り、1を加える。

3

10〜15分程度浸し味を染み込ませる。

4

加熱したフライパンに適量の油を敷いて、くじら肉と玉ねぎを入れて炒め仕上げる。

ポイント

くじら肉のクセが気になる場合は生姜をたっぷりと使いましょう。

加熱しすぎると硬くなるので気をつけて。