副菜

炒めるだけで簡単。鶏ときのこのオイスター炒め

作成者
kushirepiro編集部
参考調理時間
10分

食物繊維たっぷりのきのこをしっかり摂れる料理です。

副菜としてもOK、鶏肉の量を増やせばメイン料理としても役立ちます。

材料

材料
分量
鶏もも肉
1/2枚(約150g)
舞茸
1P
えのき(小)
1P
もやし
1/2袋
ごま油
小さじ1
大さじ2
オイスターソース
大さじ1と1/2
水菜
適量

作り方

1

鶏もも肉は皮や余分な脂肪を取り除き、一口大にカットする。
きのこ類は石突きを取って食べやすい大きさにカットする。
水菜はお好きな量を用意し、適当な長さにカットする。

2

加熱したフライパンにごま油をしき、鶏肉を炒める。

3

鶏肉の色が変わったらもやしときのこ類を加えて火を通す。

4

酒とオイスターソースを加えて調味し、火を止めてから水菜を加えて合わせ完成。

ポイント

単調な色合いですが、水菜を加えることで彩りが良くなります。

お弁当のおかずや常備菜としてもおすすめです。