主菜

豚ももの自家製ハム

作成者
foodie otetsu
参考調理時間
2時間

ちょっと手間はかかるけど、ほぼ放置で作ることができます。
普段使いから、パーティーやお祝いの席にもぴったり!
豚ももブロックを使いこなすと料理の幅が広がります。

材料(4人分)

材料
分量
豚ももブロック
500g
A:塩
10g
A:そせい糖(砂糖でもOK)
5g
A:にんにく(スライス)
1かけ
B:オリーブオイル
30g
B:ハーブ(お好みで)
適量

*私はタイムやローズマリー、ローリエなどを使います 1種類の時もあれば3種類のときも!その日の気分で!

作り方

1

豚ももに(A)をまぶして揉み込み、にんにくをのせる

2

ポリ袋(耐熱用)に①を入れ(B)を入れてなじませ、冷蔵庫で24時間(一晩)寝せる

3

65℃前後の温度で②をそのまま90分茹でる。
*温度調節は氷などを用い、しっかり管理しよう!

4

茹で上がったらポロ袋から取り出し、キッチンペーパーで余分な水分を吸い取る。

5

冷めてからスライス、またブロックのまま両面しっかり焼き色つけて焼くのもOK。

ポイント

ハーブはお好みで!フレッシュハーブを使うとより美味しく仕上がります。

温度管理を怠るとお肉が硬くなったり、半生状態になるので注意しましょう。

ブロックで焼くときはしっかりオイル焼きするとより一層美味しくなります。