主菜

帆立貝のパテ、ガレット風と彩り野菜のサラダ〜バルサミコオイル【ANAクラウンプラザホテル「楡金久幸シェフ」提供レシピ】

入力者
kushirepiro編集部
参考調理時間
20分

Pate of Saint-Jacques like galette and Salad of legumes in colour, sauce balsamico oil. Pate de Saint-Jacques comme galette et Salad de legumes en couleur, sauce balsamico huile.

 

ANAクラウンプラザホテル「ムッシュ楡金」のシェフ、楡金久幸さん提供のレシピです。

「ムッシュ楡金」では完全予約制のゆったりとした贅沢な時間を過ごすことができます。

大切な記念日は釧路の綺麗な夜景を眺めながら本格的なフレンチとともに。ぜひいかがでしょうか?

 

材料(1人分)

材料
分量
【帆立貝のパテ】
帆立貝柱     
100g
玉ネギ(またはエシャロット)
20g
卵 (溶き卵)
10g(1/6個分)
片栗粉(コーンスターチ)
4g
ピュアオリーブオイル 
20cc
1g
胡椒
適量
バルサミコオイル
適量
エクストラヴァージンオリーブオイル
20cc
バルサミコ酢 
5cc
少々
【サラダ】厚岸産リーフレタス、水菜、菊花、黄ビーツ、黒大根、ミニトマトなど
適量

作り方

1

玉ねぎはみじん切りにし、ピュアオリーブオイル10ccで炒めて冷ます。

2

帆立貝柱は包丁で刻み途中、塩と胡椒をふり更に刻み粘りを出す。

3

1と2、卵、片栗粉をボールで合わせる。(少し冷蔵庫で冷やして落ち着かせる)

4

3をふたつに分けて丸く形を整えてピュアオリーブオイル30ccで焼き色を付けて中まで十分火を通す。

5

バルサミコオイルを作る。ボールに全ての材料を入れて混ぜる。

6

皿に4とサラダ野菜を盛り付けてバルサミコオイルを好みでかけ、仕上げの塩胡椒。

試食の感想(石丸基司さん)

食べ易さもさることながら、ホタテの風味も引き立って美味です。

ピュアオイルではなくバターで焼いてみるのもいいのかなと思いました。

日頃老人の食事を作る身としては介護食にもぴったりな。半分をフードプロッセッサーに掛けて残りをざく切りにしてホタテの食感を残すと言う方法もあります。

季節に合わせた野菜の付け合わせの彩りの可能背も高く、飽きのこない一皿です。私はセルクルでガトー風に形成して作ってみました。

時間が掛からず、ホタテがお好きな方でした、とても喜ばれると思います。