汁物・スープ

キャベツとツナのスープ

作成者
kushirepiro編集部
参考調理時間
10分

スキンケア大学が運営しているサイト【キレイにこだわる人が集まる 美カフェ部】にてインタビューとレシピの紹介をさせていただきました。

今回のレシピは記事のなかで紹介したもの。

ツナ缶はノンオイルのものを使用しています。加熱の手間がいらないのですぐ使えて便利です。

 

材料(2人分)

材料
分量
乾燥ワカメ
大さじ1
キャベツ
1/4個
ツナ(水煮缶)
1/2缶
ごま油
小さじ1
すりおろしにんにく
小さじ1
400cc
中華風スープの素
大さじ1/2
醤油
大さじ1
茹でた雑穀
大さじ1

作り方

1

ワカメを水で戻す。キャベツは食べやすい大きさにカットする。ツナは水気を切っておく。

2

鍋にごま油をひき、にんにくを加え香りを出し、キャベツ、ワカメ、ツナを加えて炒める。

3

キャベツがしんなりとしたら水を加え、中華風スープの素、醤油を加える。

4

できたスープを器に盛り、茹でた雑穀をのせたら完成。

ポイント

わかめは水に戻してから使用します。

雑穀は炊飯器で炊いたり鍋で炊いたりしておき、ストックしておくと使いたいときにサッと出せるので便利です。

使用した雑穀米はこちら