【北海道】コンビニで買える!北海道限定スナック菓子

お土産屋さんを見ていると、全国展開のお菓子でも各地でご当地商品を作っているものもたくさん並んでいますよね。

ポッキーやハイチュウなどなど、同時にその土地の名産を知ることもでき、見ているだけでも楽しくなります。

今回は、北海道のコンビニでも買えるご当地スナックに絞り、3つの商品を紹介していきたいと思います。



ポテトチップス 北海道バターしょうゆ味

北海道民にはおなじみのバターしょうゆ味のポテトチップスです。コクのあるバターの風味がとても美味しい。

公式サイトの情報では、58gは北海道限定ですが、165gのBIGBAGは東北や中部の一部の県でも販売されているようです。

それぞれの地域の味を楽しめるのもポテトチップスの魅力の1つですよね。

しょうゆ味だけでも、白しょうゆ(中部)、関西だししょうゆ(中部・近畿)といろいろな種類があるそうです。食べ比べしてみるのも面白そう。

じゃがりこ 昆布しお味

2020年に2年ぶりに復活したそうです。じゃがりこの昆布しお味

2020年7月6日に発売。北海道の他には、東北の6県と新潟・長野の合わせて9道県で販売されています。

日高昆布と真昆布の2種類を使って味付けがされています。程よい塩味で、昆布独特の旨味がよい味を出していました。

昆布は北海道が誇る漁獲高全国1位の食材。こうやってお菓子にも活用されることで、自然に消費されるのはとてもよいことですね。

カルビーのアンテナショップでも販売されているということなので、販売地域以外でもお目にかかることはできそうです。



かっぱえびせん 山わさび味

北海道には山わさび味のお菓子がたくさんあります。

特にセイコーマートに行くと面白いです。

かっぱえびせんの山わさび味は北海道でしか販売されていないようですが、amazonなどのネットショップでは売っているようなので、実際には全国どこからでもお試しできます。

先日山わさび味のカップラーメンを食べたせいか、刺激がやわらかい…

全然辛いとは思いませんでしたが、子どもには無理かなぁという感じです。

お酒のおつまみにおすすめな感じでした。



まとめ

今回は近くのコンビニで見つけた3つの北海道限定のスナックを紹介しました。もう少しあるかな…と思ったのですが、あまり見つけられませんでした。

ポテトチップスのバターしょうゆ味は定番となっていますが、じゃがりこやかっぱえびせんは年中あるものではなさそうなので、見かけたら是非お早めにお試しくださいね。

関連記事